おとと遊撃団・釣行記

おとと遊撃団・釣行記


2013年5月4日
釣行した人 : 元帥、中将(松窪)
場所 : 日置 セイダエモン
レポーター : 元帥


5月3日、ゆっくり寝るつもりが早起きの子供にたたき起こされて・・
元帥は子供を連れて近くの川へ遊びに来ていました。


川の上流からヌカを子供が流します。
魚が集まった下流で、元帥がソーセージでカワムツを釣り上げます(^_^;)



5、6匹釣った後、手長エビやハゼみたいやつを網ですくっていました。
すると・・・


プルルルル・・・


中将(松窪)からです。


元帥:もしもし・・
中将:元帥、釣りに行こう・・子供の面倒ばっかりで死にそうや・・
元帥:俺もや・・今意識がもうろうとしてたんや・・明日行こう!


釣れないかも・・なんて考えず、中将(松窪)と日置へ突撃してきました(^_^)


釣行当日、人が少ないです。
ゴールデンウィークなので大混雑を予想して、アンドの口にでも上がろうと思っていたのですが・・


来ている人はほぼ石鯛師の方です。
フカセの人は元帥たちの他に2人だけでした(^_^;)


そして、なんなくセイダエモンに上陸(^_^)
ただ、時期的にかなり厳しい・・
前日も各磯1枚~2枚の釣果だったようです。
なんとかボーズは逃れたいなあ・・・


そんな感じで、日置・セイダエモン、おとと遊撃を開始です(^_^)


ロッド 逆輸入のマッチフィッシング用ロッド4.3m、道糸2号、ハリス1.7号、釣針は細軸4号からスタートです


ひしゃくを見てください(^_^)
元帥のモアザン111は昨年、串本・出雲、双子の親で見事に大破!
その後、超ロングひしゃくとして復活させました(*^_^*)
スーパー遠投が可能です(*^^)v



中将はS級ポイント、セイダエモンのチョボで釣っています(^_^)

釣り始めると・・
エサ取りはいますがテンションは50%くらいです。
手前にチョウチョウウオ用のエサを撒いて沖を狙います。


沖に仕掛けを入れると・・
餌がそのまま残ってきます。
手前は動いていないですが、少し沖はやや右に潮が動いています。


少し沖に撒き餌と刺し餌、手前にエサ取り用撒き餌・・
これを繰り返していると・・


35㎝のクチブトをゲットしました(^_^)
なんとかボーズを逃れました。


っていうか・・釣れるんじゃないの?今日・・


そしてなんなく2匹目30㎝のクチブトをゲット!!
調子いい感じです(^_^)/


そうこうしていると・・


中将:おーい!ちょっとこっち来てみて・・
元帥:何??
中将:なんかでかいのいっぱいおるぞ(^_^)


なんだ?なんだ!?
って感じで行ってみると、確かにデカい魚がワンサカいます。
何かはわかりません。


撒き餌のみで観察していると・・
チョボでの沸き上がりの潮の時、2、3秒海面が鏡面になり海中がよく見えるときがあります。


中将:・・・・尾長ちゃうか??
元帥:俺も同じこと思った・・



撒き餌を撒き続けると・・
だんだん浮いてきました!


尾長グレです!!!
デカイズスミも5、6匹いますが、その下に群れになってワンサカいます!
しかもデカい(^_^)
見えているデカイズスミを60㎝と仮定したら50㎝はあると思います(^_^)






すいません・・
映ってないですね(^_^;)
がんばって撮影したんですが・・・よく映るほど浮いてこないんです・・
偏光レンズでは良く見えてたんですが(-_-;)



元帥:こんなん初めてや(^_^)
中将:元帥は日置しか知らんからや・・初夏の串本大島でよくある風景やで(^_^)

元帥:そうなんや・・
中将:こいつら・・なかなか釣れんで(^_^;)


いや・・釣らねばなりません!!!
釣っておとと遊撃団の釣果情報に載せたいのです!!!


いろいろやってみますが・・
撒き餌には反応するのに刺し餌はかじりもしません(T_T)


こやつ・・・できる・・・刺し餌と撒き餌の違いを見切っているようです(-_-;)



弁当船で三倉さんにどうやればいいのか聞きました。



三倉さん:後ろに下がって姿を隠して釣ったほうがええよ(^_^)



それだけ??



それから試行錯誤です。

サンノジは釣れてきます(^_^;)
かなり浅いタナでも食いついてきます(-_-;)
こいつも・・




そして・・
右付近に沈み根があるのを発見!

沈み根付近の捕食ポイントと思われる場所に刺し餌と撒き餌を同調させれば間違って食いつくのでは・・


ウキをオキアミよりやや遅く沈降するように設定します。
刺し餌がなじむ前にゆっくりと沈み、なじむと普通に沈んでいくようにしました。
針は4号の細軸にしてハリスは2号・・
刺し餌は撒き餌の中から取り出し、違和感がないようしました。

沈み根付近にすべてが合うように、潮流を計算して撒き餌と刺し餌を投入・・


すると・・


ラインがゆっくりと走りました(^_^)


反射的に合わせを入れると・・


強烈な引き!!!


元帥:掛けたぞ!!!
中将:まじ!?ばらすなよ!!!
元帥:まかせんしゃい(^_^) おりゃああああああ!!




そして・・







竿をたたかない引きでしたのでまったくもってノーマークでした。
仕掛けが入りすぎてたようです(T_T)
これほどのガッカリ感を味わったのは久しぶりです。
ちなみにヘダイ・・・久しぶりに釣りました(^_^;)


くっそ~!
手前にいるのなら沖にもいるはず・・
遠投で潮流の中を攻めますがエサが残ってきます・・


前に本で読んだとおり撒き餌のみでひたすら浮かせて浅ダナで・・
餌が無傷です(T_T)


っていうかそんなに浮いてきません・・


どうやっても食いません。


最後には目の前のカラス貝を割って刺し餌にしてみました。
チヌじゃあるまいし・・


最後の最後まで尾長グレ軍団は撒き餌のみ反応していました。


そして・・
気が付けば納竿の時間・・
多魚はたくさん釣りましたが、グレはクチブトの25~30㎝くらいを1匹追加しただけでした(T_T)



今日はすべてリリースしました(^_^)


でっかいサメが現れたり、回遊魚の群れが目の前でバシャバシャしたり・・・
寒グレ期とは全く違うセイダエモンでした。


尾長グレ・・
コッパ尾長はバカですが、大きくなると大脳が発達するのはどんな生き物も同じですね・・
今、日置にいる尾長グレはかなり賢く警戒心も強いです。


天気は最高の釣り日和でした(^_^)
途中から尾長グレにひたすら弄ばれましたが、とっても楽しい一日でした(*^_^*)


ちくしょう~覚えてやがれ!!
そのうち釣ってやるぜ(^_^)



おしまい

MENU

渡船紹介


三倉渡船
日置川河口に船着場があります。とても親切な船長、三倉さんが沖磯に渡してくれます。夏は夜釣りもやってます。

和歌山のサイト紹介


■ 梅干専門店・古道の梅屋
梅干
和歌山の特産品といえば梅干!釣りの帰りにおみあげ屋さんで梅干を買って帰る人も多いはず・・
でも!おみあげ屋さんの梅干は高いんですよ!どうせ買うなら安くておいしい梅干をお取り寄せしませんか?送料がかかっても断然お得で満足度100%!手ぶらで帰れるし楽チンです(^^)