おとと遊撃団・釣行記 |
おとと遊撃団・釣行記
プチ釣行記
11月23日、勤労感謝の日に元帥はやることがないので朝から新作のパチスロをやりにパチンコ店に行きました。
パチスロ・押忍番長2でジワジワ財布の中身を食われて、アホくさ・・
と思ったときは大分やられていました(^^;)
車にルアーのセットを積んでいたのでそのまま見草の漁港へ!
メタルジグになんか食ってくることを夢見て行ったのです。
天気予報では雨のはずなのに、ちょうど良い曇りで波も程よくあって最高の釣り日和です。
こんなことなら三倉さんとこへ行けばよかった・・
見草漁港は結構潮通しもよく、家族連れからベテランまで訪れる防波堤です。

家族連れ・・イケスを入れていたので、おとうちゃんなんか釣ったのですね(^^)

向こうに見えるのがプリマ
グレ、イガミが良く釣れるいい地磯です。

見草漁港の外洋側でメタルジグを投げてみます。
ここは防波堤ですが深く、潮通しが良く、回遊魚が回ってきます。
地元の人はアジの飲ませ釣りでハマチを釣ったり、ヒラスズキを釣ったりしています。
魚影が濃い数少ない防波堤で、さらに車を止めて1分で釣りを開始できます。

ロッド ダイワ ラブラックス 120F
ライン PE2号
ルアー サージャー
開始早々魚信がありました(^^)
え、もしかして釣れるの・・・
シオが回っていたのは一ヶ月も前の話・・
でも、何かがいてる!!!!
で、つれてきたのはカマス(^^;)
まったく引かないです。
おもしろくないです・・
![]() |
![]() |
5匹ほど釣ったところで雨が降ってきて退散・・
結局、30分くらいしかジグ投げれませんでした。
11月27日は大将横山と日置(三倉渡船)へ行く予定です(^^)
おしまい